無線振動データロガー MVP-RF6L-AC 無線計測の決定版!リアルタイム計測もロギング計測も可能で状況に応じた計測が可能! 無線通信距離が「100m」に!920MHz帯の無線のため、障害物を気にせず計測ができる! リアルタイム計測では最速2msec(500Hz)、ロギング計測では最速0.05msec(20kHz)のサンプリングが可能に!! 小型・携帯可能!W45×D45×H18mmの手のひらサイズに内蔵メモリも搭載! 計測時のトリガ入力に対応!計測中のポイント点をしっかりデータとして保存が可能 アタッチメントで簡単取り付け 強力なネオジム磁石を使用したアタッチメントを使用する事で、簡単に機械に固定できます。(オプション) 手のひらサイズでどこでも設置可能!従来のセンササイズと変わらぬ大きさに 応用事例 装置計測分野 ベルトコンベアなどの搬送時の衝撃計測、搬送不具合部の特定 ベルトコンベアに乗せてそのまま流すだけで、衝撃が発生する要注意点をチェック可能。 ロボットアーム、回転部など可動部の振動測定、振動レベル判定による出荷判定 可動部の測定は無線だから可能です。配線の影響を考える必要はありません。 今まで届かなかった天井や奥地に 無線通信距離が100mまで届くので、従来計測できなかった場所で計測可能に。 ポンプ、モータなど駆動部の振動計測による疲労判定、予防保全 駆動部の振動を定期的に計測する事により、機械が破損する前にメンテナンスのタイミングが分かります。 ソフトフェアの画面イメージ 主な仕様 ※1: -3dBにて規定 ※2: 内蔵角速度センサを使用した場合1チャンネル ※3: ロギングモード使用時 本製品は、日本国の電波法に基づき認証取得しております。日本国外での使用可否の判断、動作保証は行っておりません。 (海外で使用すると当該国の法令により罰せられる可能性があります。) 外形寸法図及び接続仕様