体幹2点歩行動揺計 THE WALKING コメント版 MVP-WS2-S-EIC

体幹2点歩行動揺計「THE WALKING®」歩行評価システムは、歩行解析に特化した簡易モーションキャプチャです。
6つの指標で定量的に評価が可能です。
歩行計測による運動器のチェックを行い、歩行指導に対する納得感を向上させます。
お客様のお困りポイント
- 健診やドックに力を入れているが、受診者の満足度が上がらない。
- 他院と比べ、健診やドックのメニューに特徴がない。
- 健診やドックの受診者から運動器の相談を受けるが、運動器をチェックするメニューがない。
解決のポイント
理学療法士のノウハウと歩行計測機で「独自の歩行姿勢健診」をメニュー化できます。
MVP-WS2-EICセット イチオシの機能
- センサーを取り付けて簡単計測
- 歩行の特徴を6つの観点で数値化
- 歩行改善のポイントをコメント表示
装着から解析結果の表示まで1人当たり約2分。
専用ベルトで小柄な方から大柄な方まで簡単に取り付けられます。
前回受診時との比較や歩行指導の前後での比較など歩行の変化を客観的に示せます。
歩行指導に対する納得感が上がり、行動変容へとつながります。
歩行特徴に応じて、歩行改善ポイントやおすすめの運動をコメント表示します。
理学療法士の先生など、専門家が運用される場合は、コメント機能をOFFにして、ご自身の指導内容をキーボード入力し、そのままレポートにすることも可能です。


お客様の声(病院の人間ドック担当者様)
- 1泊人間ドック限定メニューとして歩行計測を行うことで、日帰りドックから1泊ドックに誘導できる。
- これまで健診項目に運動器健診がなく受診者の方も相談できなかったが、歩行健診をきっかけに専門の理学療法士に相談ができ、とても参考になったと喜んでいただいている。
- 今まで自分の歩行フォームやバランスを目で見たことがなかったので、単純に面白いと受診者の方に喜んでいただいている。